英語長文におけるこんな大原則、あなたは知っていましたか?

こんにちは!しゅんです!

 

 

あなたは英語長文を読むとき

苦手意識はあるでしょうか?

 

f:id:shunnn3:20190820183354p:plain


 

 

僕はありました。

 

 

いちいち内容が難しいものや、

それに加えて文法も難しいものも

たくさんありました。

 

 

「もう読みたくない!」

 

「単語の意味わかっても、

   なんか全体として意味わからん!」

 

 

こんな気持ちになることは

よくありました。

 

 

あなたも感じているのでは

ないでしょうか?

 

 

できれば僕は

あなたに僕と同じような経験を

して欲しくないと思います。

 

 

「英文を読みたくない!」

 

と思って英文を読まなくなることが

1番最悪です。

 

 

f:id:shunnn3:20190712160010j:plain

 

 

しかし、英語長文は

そこまで鬼ではありません。

 

 

なんと英語長文には、

 

比較や対比

 

がよく出てきます。

 

 

しかも、内容が難しいような

論理的な文章に多く出てくる

傾向があります。

 

 

ということは、

対比や比較をマスターすれば

一気に読みやすくなるのでは?

  

f:id:shunnn3:20190710170737p:plain

 

難しい文章はどの受験生も

難しいと感じながら

読んでますよね?

 

 

 

でもあなたはたまたま

 

この記事と出会って、

 

難しい文章をマスターしてしまう。

 

 

あなたは今日この瞬間から

他の受験生に1歩2歩差を

広げることになります。

 

f:id:shunnn3:20190724233743p:plain

 

 

 

 

しかも対比や比較をマスターすると、

 

少し英単語がわからなくても、

 

全体としての流れがわかるので

 

ある程度推測しながら読めます。

 

 

 

「マスターするしかないじゃん!」

 

「やらない理由がない!」

 

f:id:shunnn3:20190820184127p:plain

 

と感じたあなたは

もう少し読み進めてみてください。

 

 

 

あなたに私が教えたいことは

 

比較大原則

 

です。

 

 

 

比較大原則というのは、

 

比べられるものは同系統のもの

 

というものです。

 

f:id:shunnn3:20190820184238p:plain

 

例えば人口は人口、

年齢は年齢、体重は体重

と比べる。

 

 

というように、

単純ですが意外と

重要な考え方なのです。

 

 

長文を読んでいてthanなど、

比較を表すような語句が

あったとします。

 

 

もし片方しかわからない時も、

もう片方は同じ系統のものの話

していることになります。

 

 

その為、まずは、

比べられるものは同系統のもの

という比較大原則

覚えてみてください!